さとみ農園ほっこり村は、
岡山県美作市にあります小さな農家です。
50数年前、ある医師から4人に1人癌の時代がくる。
という言葉を聞いた先代。
まだ無農薬という言葉が聞かれることはほぼなく
慣行栽培全盛期の日本。無農薬農業などと口にすれば白い目で見られる時代でした。
それでも、消費者の方々に、そして家族が安心して食べられる農作物をつくり、届けたい。
土を守り、自然を守る農業をしたい。
という先代の思いでさとみ農園はスタートしました。
家族総出で農に勤しみ、とても厳しく険しい道のりではありましたが、さとみさんの農作物を食べたい!
と言ってくださるお客さまたちにいつも支えられ、
励まされて、ここまでくることができました。
直接販売を主軸に、顔と顔の見える関係を築き、
畑から家族の食卓へ。。
お客さまたちと繋がらせていただいて歩んできた
幸せな農家です
農薬不使用、化学肥料不使用を一切使用せず、
土を耕し、自然からいただく命、恵みに感謝し、
お客さまたちと繋がりながら農を営み続けて50年。
食はいのち。
いのちは食べたものからつくられます。
笑顔のいただきます、感謝のごちそうさまを
みなさまにお届けしたい。
農薬不使用、化学肥料不使用。
こだわりのお米。お野菜。たまごを生産しております。
鶏さんも我が家の家族。鶏さんからいただくありがたい大切ないのち。平飼い有精卵と、さくらたまご。
2種類の卵をお届けしています。
餌は素材にこだわり、自家配合。美作産玄米や米糠、国産魚粉、国産牡蠣殻。津山産大麦やふすま。非遺伝子組み換えポストハーベストフリーのとうもろこし。美作産大豆のおからや、えごま。農園でとれる無農薬野菜。
お水は山からひく井戸水です。
黄身はレモン色。ぷりんと盛り上がって、やさしい味です。
子育て世代のみなさまはじめ、レストランやカフェ、ケーキ屋さんの皆様にも、泡立ちが全然ちがう!と
愛用していただいております。
卵臭さがなく、ここの卵を食べたらもう他の卵が食べられない。白身がとても美味しい!
茹で卵がおいしすぎます!子どもがここの卵なら食べることができました。子どもに安心して食べさせれます。はじめての離乳食に。。とみなさんと買い求めに来てくださいます。
お野菜は年間50種類ほど育てています。
種は在来種や自家採取したもの、F1種でも昔からつくられているものなどを選んで蒔き、草や落ち葉をすき込み、籾殻や野菜の残渣で堆肥化した平飼いの鶏糞をまき、ふかふかの土からお野菜が育ちます。沢山の肥料で太らせることをせず、低肥料を心掛けていていますので形が小さめだったり、青菜もうすい黄緑色ではありますが、生命力があり甘味があります。お野菜セットにして、また卵もセットしてお届けしております。
除草剤、農薬化学肥料を一切使用せずつくるお米づくり。
山の田んぼと里のたんぼできぬむすめとココノエモチをつくっています。
れんげをまいて、また鶏さんからいただく鶏糞を肥料に。農園の中で循環させています。
稲は人の足音を聞いて育つ。という昔からの言葉があります。
夏場は田んぼと向かい合いながら歩き回り除草をし、水管理をし、広い畝の草を刈り、草に負けない強い稲を作り、大切に育てます。秋には美しい黄金の風景が広がります。お客さまから、ここのお米が1番美味しいと言っていただく自慢のお米です。
自慢の新鮮こだわり卵を使ってつくる、農家のおやつ。ナチュラルシフォンケーキとナチュラルマフィン。美味しい卵を知ってほしいという思いから、大好きなシフォンケーキや、マフィンなどのお菓子を焼きはじめました。素材は地元産のものを中心に、ナチュラルなものを厳選し焼いております。受注販売はじめ、イベント販売、委託販売などしております。
-
さとみ農園こだわり卵 さくらたまご M size1パック10個入り
¥650
昔ながらの、日が入り風が入る鶏舎で、ケージ飼いの鶏さんです。純国産鶏種のさくらです。少しピンク色のかかった卵です。 にわとりさんの餌は素材を吟味し、自家配合しています。美作産玄米に米糠。非遺伝子組み換えポストハーベストフリーのとうもろこし、国産魚粉、国産牡蠣殻、国産大麦、ふすま、美作産えごま、美作産大豆のおから、さとみ農園でとれた農薬不使用野菜ももらっています。黄身をオレンジ色などに着色する着色料は使いません。 お水は山からひく井戸水です。 白身も黄身もぷりん!と盛り上がり、黄身はやさしいレモン色。卵臭みもなく、美味しい卵です。ゆで卵は、白身が硬くならずとても美味しいです。お料理はもちろん、お菓子作りにも、泡立ちが違います。 にわとりさんたちからいただく命のめぐみ。 いかがですか。 ⭐︎送料 商品には別途送料がかかります。 ゆうパックにて送らせていただきます。 サイズや地方により送料が変わります。お確かめください。割れ保証がありますので、万が一割れていた場合、その卵を郵便局員さんにお渡し ださい。こちらからまた割れた個数分の新しい卵を送らせていただきます。 ⭐︎卵重/M(殻なし50g未満)のサイズです 保存方法/冷蔵庫10℃以下にて保存して下さい。 使用方法/生食の場合は賞味期限内に使用し、賞味期限後は十分に加熱調理して下さい。 賞味期限/採卵日より2週間
-
さとみ農園こだわり卵 さくらたまごL玉1パック10こ入り
¥700
昔ながらの、日が入り風が入る鶏舎で、ケージ飼いの鶏さんです。純国産鶏種のさくらです。少しピンク色のかかった卵です。 にわとりさんの餌は素材を吟味し、自家配合しています。美作産玄米に米糠。非遺伝子組み換えポストハーベストフリーのとうもろこし、国産魚粉、国産牡蠣殻、国産大麦、ふすま、美作産えごま、美作産大豆のおから、さとみ農園でとれた農薬不使用野菜ももらっています。黄身をオレンジ色などに着色する着色料は使いません。 お水は山からひく井戸水です。 白身も黄身もぷりん!と盛り上がり、黄身はやさしいレモン色。卵臭みもなく、美味しい卵です。ゆで卵は、白身が硬くならずとても美味しいです。お料理はもちろん、お菓子作りにも、泡立ちが違います。 にわとりさんたちからいただく命のめぐみ。 いかがですか。 ⭐︎送料 商品には別途送料がかかります。 ゆうパックにて送らせていただきます。 サイズや地方により送料が変わります。お確かめください。割れ保証がありますので、万が一割れていた場合、その卵を郵便局員さんにお渡し ださい。こちらからまた割れた個数分の新しい卵を送らせていただきます。 ⭐︎卵重/L(殻なし60g未満)のサイズです 保存方法/冷蔵庫10℃以下にて保存して下さい。 使用方法/生食の場合は賞味期限内に使用し、賞味期限後は十分に加熱調理して下さい。 賞味期限/採卵日より2週間
-
さとみ農園こだわりの平飼い有精卵L〜M size2パック 20こ入り
¥1,800
地面を自由に動き走り回り、啄んで、砂浴びしたり、のびのび過ごす鶏さんたちの産んでくれた貴重な卵です。時にはお外に出て、日光浴したり草や虫を啄んだり。卵は巣箱で産みます。 にわとりさんは純国産鶏種のもみじです。 おだやかで人懐っこいにわとりさんです。 抗生物質やホルモン剤を与えず、健康に育っています。 にわとりさんの餌は素材を吟味し、自家配合しています。美作産玄米に米糠。非遺伝子組み換えポストハーベストフリーのとうもろこし、国産魚粉、国産牡蠣殻、国産大麦、ふすま、美作産えごま、美作産大豆のおから、さとみ農園でとれた農薬不使用野菜ももらっています。黄身をオレンジ色などに着色する着色料は使いません。 お水は山からひく井戸水です。 白身も黄身もぷりん!と盛り上がり、黄身はやさしいレモン色。卵臭みもなく、美味しい卵です。ゆで卵は、白身が硬くならずとても美味しいです。お料理はもちろん、お菓子作りにも、泡立ちが違います。 にわとりさんたちからいただく命のめぐみ。 いかがですか。 ⭐︎送料 商品には別途送料がかかります。 ゆうパックにて送らせていただきます。 サイズや地方により送料が変わります。お確かめください。割れ保証がありますので、万が一割れていた場合、その卵を郵便局員さんにお渡し ださい。こちらからまた割れた個数分の新しい卵を送らせていただきます。 ⭐︎有精卵 ※メス40羽にオス3羽の割合で飼育。有精卵でない卵が1割程度含まれている可能性があります。 ⭐︎卵重/M〜L(52~76g未満)のサイズです 保存方法/冷蔵庫10℃以下にて保存して下さい。 賞味期限/生食の場合採卵日より2週間 それ以降は加熱調理してください。 時に、赤や茶色い塊が見られることがありますが 血のようなものは「血斑(けっぱん)」「肉班(にくはん)」といいます。食べても問題はありませんが、気になる方は取り除いて調理してください。 「血斑」は、黄身が輸卵管(ゆらんかん)を通るときに黄身の表面に血がついたものです。 肉班は黄身が輸卵管の中を通るときに輸卵管壁の組織の一部が剥がれ落ち、白身に混じったものです。
-
季節のお野菜セット
¥2,000
その時期畑で採れる季節のお野菜のセットです。お野菜が8種類〜10種類程が入ります。 さとみ農園の畑で採れた、農薬化学肥料不使用のお野菜たち。肥料はなるべく低肥料で、緑肥や平飼いの鶏たちの床土を肥料にしています。種はなるべく在来種、F1でも昔ながらの品種、自家採取ね種を使用しています。新鮮で美味しいお野菜たちをお召し上がりください。
-
季節のお野菜と産みたて平飼い有精卵のセット
¥3,000
その時期畑で採れる季節のお野菜と、平飼い有精卵のセットです。3000円のセットです。お野菜が10種類程と、平飼い有精卵の10こ1パックが入ります。 さとみ農園の畑で採れた、農薬化学肥料不使用のお野菜たち。肥料はなるべく低肥料で、緑肥や平飼いの鶏たちの床土を肥料にしています。種はなるべく在来種、F1でも昔ながらの品種、自家採取ね種を使用しています。新鮮で美味しいお野菜たちをお召し上がりください。
-
さとみ農園こだわりの平飼い有精卵M〜L size6こ入り1パック
¥540
地面を自由に動き走り回り、砂浴びしたり、のびのび過ごす鶏さんたちの産んでくれた貴重な卵です。時にはお外に出て、日光浴したり草や虫を啄んだり。卵は巣箱で産みます。 にわとりさんは純国産鶏種のもみじ。 おだやかで人懐っこいにわとりさんです。 抗生物質やホルモン剤を与えず、保健所から指導される最低限のワクチン接種のみで健康に育っています。 にわとりさんの餌は素材を吟味し、自家配合しています。美作産玄米に米糠。非遺伝子組み換えポストハーベストフリーのとうもろこし、国産魚粉、国産牡蠣殻、国産大麦、ふすま、美作産えごま、美作産大豆のおから、さとみ農園でとれた農薬不使用野菜ももらっています。黄身をオレンジ色などに着色する着色料は使いません。 卵の7割は水分と言われています。鶏さんたちの飲むお水は水道水ではなく山からひく井戸水です。 白身も黄身もぷりん!と盛り上がり、黄身はやさしいレモン色。卵臭みもなく、美味しい卵です。ゆで卵は、白身が硬くならずとても美味しいです。お料理はもちろん、お菓子作りにも、泡立ちが違います。 にわとりさんたちからいただく命のめぐみ。 いかがですか。 ⭐︎送料 商品には別途送料がかかります。 ゆうパックにて送らせていただきます。 サイズや地方により送料が変わります。お確かめください。割れ保証がありますので、万が一割れていた場合、郵便局員の方にご連絡いただき、実物を郵便局員さんにお渡しださい。確認でき次第こちらからまた割れた個数分の新しい卵を送らせていただきます。 ⭐︎有精卵 ※メス40羽にオス3羽の割合で飼育。有精卵でない卵が1割程度含まれている可能性があります。 ⭐︎卵重/M〜L(52~76g未満)のサイズです 保存方法/冷蔵庫にて10℃以下にて保存して下さい。 賞味期限/採卵日より2週間生食で食べられます。賞味期限以降は加熱調理してお召し上がりください。 時に、赤や茶色い塊が見られることがありますが 血のようなものは「血斑(けっぱん)」「肉班(にくはん)」といいます。食べても問題はありませんが、気になる方は取り除いて調理してください。 「血斑」は、黄身が輸卵管(ゆらんかん)を通るときに黄身の表面に血がついたものです。 肉班は黄身が輸卵管の中を通るときに輸卵管壁の組織の一部が剥がれ落ち、白身に混じったものです。
-
さとみ農園のこだわり平飼い有精卵M〜L size10個入り1パック
¥900
SOLD OUT
地面を自由に動き走り回り、啄んで、砂浴びしたり、のびのび過ごす鶏さんたちの産んでくれた貴重な卵です。時にはお外に出て、日光浴したり草や虫を啄んだり。卵は巣箱で産みます。 にわとりさんは純国産鶏種のもみじです。 おだやかで人懐っこいにわとりさんです。 抗生物質やホルモン剤を与えず、保健所に指導される最低限のワクチンのみで健康に育っています。 にわとりさんの餌は素材を吟味し、自家配合しています。美作産玄米に米糠。非遺伝子組み換えポストハーベストフリーのとうもろこし、国産魚粉、国産牡蠣殻、津山産大麦、ふすま、美作産えごま、美作産大豆のおから、さとみ農園でとれた農薬不使用野菜ももらっています。黄身をオレンジ色などに着色する着色料は使いません。 お水は山からひく井戸水です。 白身も黄身もぷりん!と盛り上がり、黄身はやさしいレモン色。卵臭みもなく、美味しい卵です。ゆで卵は、白身が硬くならずとても美味しいです。お料理はもちろん、お菓子作りにも、泡立ちが違います。 にわとりさんたちからいただく命のめぐみ。 いかがですか。 ⭐︎送料 商品には別途送料がかかります。 ゆうパックにて送らせていただきます。 サイズや地方により送料が変わります。お確かめください。割れ保証がありますので、万が一割れていた場合、郵便局員さんにご連絡いただき、その卵を郵便局員さんにお渡しださい。確認でき次第こちらからまた割れた個数分の新しい卵を送らせていただきます。 ⭐︎有精卵 ※メス40羽にオス3羽の割合で飼育。有精卵でない卵が1割程度含まれている可能性があります。 ⭐︎卵重/M〜L(52~76g未満)のサイズです 保存方法/冷蔵庫10℃以下にて保存して下さい。 賞味期限/生食の場合採卵日より2週間。 それ以降は加熱調理してください。 時に、赤や茶色い塊が見られることがありますが 血のようなものは「血斑(けっぱん)」「肉班(にくはん)」といいます。食べても問題はありません。気になる方は取り除いて調理してください。 「血斑」は、黄身が輸卵管(ゆらんかん)を通るときに黄身の表面に血がついたものです。 肉班は黄身が輸卵管の中を通るときに輸卵管壁の組織の一部が剥がれ落ち、白身に混じったものです。
-
さとみ農園こだわりの平飼い有精卵 SMサイズ20こ2パック
¥1,400
まだ若いフレッシュな鶏さんたちの産んだ平飼い有精卵です。 地面を自由に動き走り回り、啄んで、砂浴びしたり、のびのび過ごす鶏さんたちの産んでくれた貴重な卵です。時にはお外に出て、日光浴したり草や虫を啄んだり。卵は巣箱で産みます。 にわとりさんは純国産鶏種のもみじです。 おだやかで人懐っこいにわとりさんです。 抗生物質やホルモン剤を与えず、健康に育っています。 にわとりさんの餌は素材を吟味し、自家配合しています。美作産玄米に米糠。非遺伝子組み換えポストハーベストフリーのとうもろこし、国産魚粉、国産牡蠣殻、国産大麦、ふすま、美作産えごま、美作産大豆のおから、さとみ農園でとれた農薬不使用野菜ももらっています。黄身をオレンジ色などに着色する着色料は使いません。 お水は山からひく井戸水です。 まだ若い鶏さんなので、黄身は白身も小さめですが、白身も黄身もぷりぷりです。子どもさんの卵かけご飯に、おうどんやおそばに、カレーや食パンにのせて、小さめの目玉焼きや茹で卵になりますのでお弁当に。。色々黄身はやさしいレモン色。卵臭みもなく、美味しい卵です。ゆで卵は、白身が硬くならずとても美味しいです。お料理はもちろん、お菓子作りにも、泡立ちが違います。 貴重な初産みたまごです。夏の間の限定品です。 にわとりさんたちからいただく命のめぐみ。 いかがですか。 ⭐︎送料 商品には別途送料がかかります。 ゆうパックにて送らせていただきます。 サイズや地方により送料が変わります。お確かめください。割れ保証がありますので、万が一割れていた場合、その卵を郵便局員さんにお渡し ださい。こちらからまた割れた個数分の新しい卵を送らせていただきます。 ⭐︎有精卵 ※メス40羽にオス3羽の割合で飼育。有精卵でない卵が1割程度含まれている可能性があります。 保存方法/冷蔵庫10℃以下にて保存して下さい。 賞味期限/生食の場合採卵日より2週間 それ以降は加熱調理してください。 時に、赤や茶色い塊が見られることがありますが 血のようなものは「血斑(けっぱん)」「肉班(にくはん)」といいます。食べても問題はありませんが、気になる方は取り除いて調理してください。 「血斑」は、黄身が輸卵管(ゆらんかん)を通るときに黄身の表面に血がついたものです。 肉班は黄身が輸卵管の中を通るときに輸卵管壁の組織の一部が剥がれ落ち、白身に混じったものです。
-
かわいい初うみたまご S〜SMサイズ2パック20こ
¥1,000
SOLD OUT
2023年12月生まれのひよこちゃんたちが、かわいい卵を産んでくれはじめました。成長と共にサイズが大きくなっていく卵。4月末くらいに産みはじめて2ヶ月くらいたった卵で、Sより少し大きくなりMSくらいの大きさです。 殻が硬くて、ぷりぷり弾力ある初産みたまご。 小さめサイズなので、お子様の卵かけご飯や目玉焼きに、パンやカレーやチャーハンやナシゴレンにのせたり。お弁当にも。おうどんやお蕎麦にも。 昔から縁起物とも言われた初産みたまご。 かわいい若鶏ちゃんたちが産んでくれる、夏の間しか出ない貴重な限定たまごです。
-
ギフトにどうぞ!産みたて平飼い有精卵2パックセット
¥1,900
ギフト用に紙モールドパックに入れて送らせていただきます。 地面を自由に動き走り回り、啄んで、砂浴びしたり、のびのび過ごす鶏さんたちの産んでくれた貴重な卵です。時にはお外に出て、日光浴したり草や虫を啄んだり。卵は巣箱で産みます。 にわとりさんは純国産鶏種のもみじです。 おだやかで人懐っこいにわとりさんです。 抗生物質やホルモン剤を与えず、保健所に指導される最低限のワクチンのみで健康に育っています。 にわとりさんの餌は素材を吟味し、自家配合しています。美作産玄米に米糠。非遺伝子組み換えポストハーベストフリーのとうもろこし、国産魚粉、国産牡蠣殻、津山産大麦、ふすま、美作産えごま、美作産大豆のおから、さとみ農園でとれた農薬不使用野菜ももらっています。黄身をオレンジ色などに着色する着色料は使いません。 お水は山からひく井戸水です。 白身も黄身もぷりん!と盛り上がり、黄身はやさしいレモン色。卵臭みもなく、美味しい卵です。ゆで卵は、白身が硬くならずとても美味しいです。お料理はもちろん、お菓子作りにも、泡立ちが違います。 にわとりさんたちからいただく命のめぐみ。 いかがですか。 ⭐︎送料 商品には別途送料がかかります。 ゆうパックにて送らせていただきます。 サイズや地方により送料が変わります。お確かめください。割れ保証がありますので、万が一割れていた場合、郵便局員さんにご連絡いただき、その卵を郵便局員さんにお渡しださい。確認でき次第こちらからまた割れた個数分の新しい卵を送らせていただきます。 ⭐︎有精卵 ※メス40羽にオス3羽の割合で飼育。有精卵でない卵が1割程度含まれている可能性があります。 ⭐︎卵重/M〜L(52~76g未満)のサイズです 保存方法/冷蔵庫10℃以下にて保存して下さい。 賞味期限/生食の場合採卵日より2週間。 それ以降は加熱調理してください。 時に、赤や茶色い塊が見られることがありますが 血のようなものは「血斑(けっぱん)」「肉班(にくはん)」といいます。食べても問題はありません。気になる方は取り除いて調理してください。 「血斑」は、黄身が輸卵管(ゆらんかん)を通るときに黄身の表面に血がついたものです。 肉班は黄身が輸卵管の中を通るときに輸卵管壁の組織の一部が剥がれ落ち、白身に混じったものです。